お預かりしている物件にてお申込みをいただきました(^^♪
内覧中から買主様のワクワクが伝わっており、自分自身とても嬉しくなるお申込み。
売主様への手土産や、内覧後のご挨拶など、ほんとーうに気持ちの良いお客様で、絶対にお力になりたい!
購入する住宅はモデルハウス仕様の高性能住宅!仲介の100点としては、全ての説明が出来るのが良いのでしょうが…
まだまだ未熟な私は完全にカバーできません。施工メーカーの担当につなぎ、売主様を交えてこれからのメンテナンスやアフターフォローなど、お話できる機会を作り、安心して購入いただけるようにしようと思っております。
最近お預かりした物件、場所は好立地で良い!ですが現地を確認した際に、擁壁・石壁があり、おっ、これは大変かもと予感が…
役所調査を開始、現地の写真を見ながら造成の際の擁壁の取り扱い、がけ条例を調査し、また解体費用やそれに係る石・植栽の撤去費など…概算にて確認!
立地だけでは計れない、現地の確認、大事ですね!
お問合せをいただくお客様には、リスクの説明が必須!心配しすぎるくらいの懸念点を洗い出しました。
他の不動産屋さんは、どこまで調査するんだろうなー
聞きまわるたびに勉強・勉強。
前回の法人登記なども含め、本当に不動産は奥が深い!
あとは、専任でお預かりしている物件のポスティング。アパート・マンションを中心に巻いてきましたが、集合ポストではないところ、チラシお断りのところ、つらいですね~笑
妻に車を運転してもらいながら、約500世帯巻いてきました。
やみくもに巻くのではなく、賃料や部屋の間取りなどを確認しながらお客様につながる可能性が高いところに集中します。
あー、お問合せ欲しいなあ…
ではまた!